Node.jsの環境構築(インストール)方法

「Node.jsって何?」
「どうやってインストールするの?」
そんな方向けに。
Node.jsの環境を構築する方法について紹介します。
Node.jsとは
Node.jsとはサーバサイドで実行できるJavaScriptです。
ターミナル上でも実行でき、フロントエンド開発時に様々な処理を自動的に実行させることができます。
初心者向け!3分で理解するNode.jsとは何か?
このページでは難しいことを極力なくしてNode.jsとは何かを初心者の方向けに解説した。3分間で概要を押さえられるはずだ。
nodebrewとは
Node.jsをバージョン管理するためのツールです。
Node.jsはアップデートが頻繁に行われる為、nodebrewでNode.jsをインストールすることでバージョン管理をしやすくします。
Node.jsのインストール方法
Node.jsとnodebrewのインストール方法を紹介します。
Macを前提に進めますので、Windowsを使用されている方は適宜読み替えてください。
ここからはターミナルで操作します。 $よりあとの一行をターミナルにコピーしてください。
① ルートディレクトリに移動します。
$ cd ~
② nodebrewのインストール
$ curl -L git.io/nodebrew | perl - setup
③ .bash_profileを作成する(.bash_profileがない方のみ)
touch .bash_profile
④ .bash_profileを編集する
.bash_profileをエディタで開き、下記ソースを貼り付けてください。
export PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH;
⑤ .bash_profileを適応させる
source ~/.bash_profile
⑥ nodebrewがインストールされているか確認
以下のように表示されればnodebrewのインストールは完了です。
$ nodebrew -v

⑦ Node.jsのインストール
以下のように表示されればNode.jsのインストールは完了です。
$ nodebrew install-binary stable

⑧ 現在インストールされているNode.jsのバージョンを確認(versionは新しいもので大丈夫です)
$ nodebrew ls
⑨ 使用するNode.jsのバージョンを設定
⑧で表示されたバージョンを使用してください
$ nodebrew use v12.6.0
⑩ Node.jsが使用できるか確認
$ node -v
おわりに
Node.jsのインストール方法でした!
簡単にインストールできるので、ぜひご自分の環境で試してみてください。