【2019】おすすめメンズファンデーションを厳選!【メンズメイク】

メンズスキンケア

メンズメイクにおすすめなBBクリームとファンデーションを厳選しました。

最新のコスメから人気コスメを厳選したので、ぜひご覧ください。

この記事を読んで欲しい人

・メイクに興味がある人
・おすすめなBBクリームとファンデーションを探している人
・肌を綺麗に見せたい人

これからの時代メンズメイクは”常識”

今の時代メンズがメイクをするのは身だしなみとして常識です。

学生だけでなくビジネスマンも清潔感を求めメイクをすうるのが当たり前となっています。

以下にメンズコスメ市場の動向についてまとめたので参考にしてみてください。

BBクリームとファンデーションの違い


BBクリームは、ファンデーションの他に美容液や日焼け止め、コンシーラーなどの機能を兼ね備えているものです。これに対し、ファンデーションは毛穴やシミなどの肌トラブルをカバーしたり、色補正機能に特化しているものです。

しかし、実際のところ、その境目が曖昧になってきています。ファンデーションでもBBクリームと同様の美容成分が入っていたりするものもあるからです。

つまり、メーカーが呼び方を選んでいるだけで、両者はあまり差がないです。

ということで下記ではBBクリームも合わせてファンデーションと呼ぶことにします。

自分の肌色に合ったファンデーションを選ぼう!


メンズメイクでは、基本的に化粧バレしない程度に肌を整えることを目的にしています。

その為、メイクのベースとなるファンデーションの色選びはとても大切です。自分の肌に合った色のファンデーションじゃないと、顔が浮いて化粧バレしてしまいます。

メイクしているのがバレないようにする為にも、顔の肌色だけでなく首の肌色にもマッチするカラーを選ぶようにしましょう。

【メンズメイク】最新!おすすめファンデーション!

ISHI「skindation」

 

この投稿をInstagramで見る

 

こんどうようぢさん(@kondoyohdi)がシェアした投稿

メンズコスメ専用ブランド「ISHI」から2019年7月1日に発売された、スキンケアとファンデーションを融合した1本3役のマルチスキンミルクです。

スキンケアと毛穴やシミのカバーを一本で出来るのは新しいですね。洗顔の後に「skindation」を塗るだけで毎日のメイクが完成するのでとっても楽チンです。

また、人気読者モデル&youtuberの「こんどうようぢ」さんとタイアップしています。女子中高生を中心に大人気なのでこのアイテムは、これから流行ること間違いないでしょう!

NUDO「モイストベースクリーム」

 

この投稿をInstagramで見る

 

NUDOさん(@nudo_cosmetics)がシェアした投稿

2019年6月4日に発売された新しいメンズコスメブランドであるNUDO。

そんなNUDOのメークアップベースである「モイストベースクリーム」は、発売当日に完売となるほどの大人気ぶり。

肌のトーンを均一に仕上げる効果があり、テカリやべたつきのない毛穴レスな肌に整えてくれます。肌へ潤いを与える保湿成分をもとに作られているので、スキンケアの延長として使うこともできます。

LIPPS BOY「フェイスジェル」

この投稿をInstagramで見る

 

lippsboyさん(@lippsboy)がシェアした投稿

LIPPS BOYは、大人気美容室の「LIPPS」から 2019年4月19日 に全国のロフトで発売された新メンズコスメブランドです。

美容室から発売されたメンズコスメブランドって珍しいので今後大注目のブランドです。そんなLIPPS BOYのBBクリームは、カバー力が高いのが特徴です。

肌荒れを隠す役目をバッチリ果たしてくれます。ただし、カバー力が高いと、乾燥して粉ふきし、メイクバレしてしまう可能性もあるので事前の保湿は確実に行うようにしましょう。

FIVEISM × THREE「ネイキッドコンプレクションバー」

 

この投稿をInstagramで見る

 

FIVEISM×THREEさん(@fiveismofficial)がシェアした投稿

FIVEISM×THREEは、女子に大人気の「THREE」が2018年9月19日にメンズメイク用にローンチしたブランドです。

他人に気づかれないくらいのステルスメイクが特徴のブランドです。メイクをしてるのがバレたくない男子にはとってもおすすめなメンズコスメが揃っています。

FIVEISM×THREEのファンデーションは、しっかりとしたカバー力がありながら、ファンデーションにありがちな化粧感やベタつきが全くありません。

化粧バレしたくない男性にぴったりです。また、皮脂吸着パウダーがテカリやべたつきを抑えて1日中テカリを抑えてくれます。

NULL(ヌル)

NULLは日本発のメンズコスメブランドで、そのBBクリームは雑誌などで絶賛されています。

特徴はつけていることが目立たないのにシミやクマがしっかりカバーされ、老けて疲れた印象をなくしてくれることです。

ただし、色黒の人だとカバー仕切れないので、肌色が濃い人にはおすすめできないです。

BOTCHAN(ボッチャン)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Botchan Officialさん(@botchanofficial)がシェアした投稿

BOTCHANは、“「男らしく」を脱け出そう。”をコンセプトに誕生したメンズコスメブランドです。

その可愛いパッケージからインスタ映えするといった声が多数あり、パケ買いする人も多いです。メンズ肌補正クリームが人気で、「化粧はしたくないけど肌を綺麗に見せたい」というニーズに応えたアイテム。

夏にかけてレディも気になるテカリを抑えるオイルコントロール成分と、光の反射を利用して毛穴を隠す成分が、毛穴のない滑らかなオイルフリー肌へと導いてくれるんです。