【2020おすすめ】韓国コスメ人気クッションファンデーションを厳選!

韓国コスメ

今流行りの韓国クッションファンデーションの中でも、特に人気なコスメを厳選して紹介していきます!

この記事を読んで欲しい人

・韓国のコスメやクッションファンデーションに興味がある人
・人気なクッションファンデーションについて知りたい人
・どのクッションファンデーションを買おうか迷っている人

大人気!クッションファンデーションで美肌に!


ツヤ肌やマット肌まで作れる韓国のクッションファンデーションはとっても優秀です。

クッション(スポンジ)にファンデーションが染み込ませてあり、パタパタと軽く叩くだけで美肌に仕上げることが出来ます。

韓国のクッションファンデーションは

  • トレンドのツヤ肌を作れる
  • 短い時間でベースメイクを仕上げれる
  • カバー力が高い
  • 手が汚れない
  • プチプラ

といった理由から韓国でも日本でも大人気です。

【韓国コスメおすすめクッションファンデーション】MISSHA(ミシャ)

この投稿をInstagramで見る

MISSHA JAPAN OFFICIAL ミシャ公式さん(@missha.beauty)がシェアした投稿

M クッション ファンデーション(モイスチャー)

ミシャのクッションファンデの中でも一番人気のアイテム!
これ一つで

  • 化粧下地
  • ファンデーション
  • 保湿
  • 日焼け止め

が出来きちゃいます。
薄づきなのにカバー力が高く、毛穴やニキビ、赤み、小鼻の黒ずみをしっかりとカバーしてくれます。
そして簡単に綺麗なツヤ肌を作ってくれます。ツヤ肌が苦手な方も大丈夫そうな自然なツヤ感です。
とっても安いのにこのクオリティーは、コスパ最強です。
Mクッションファンデーションには他にも、「プロカバー」や「マット」といったシリーズがありますが、個人的にはこの「モイスチャー」がおすすめです。
理由としては、

  • マットはモイスチャーより厚塗り感が出る。
  • マットはカバー力がモイスチャーより高いらしいがどちらも同じくらいのカバー力と感じた。
  • モイスチャーの方が肌を綺麗に見せてくれると感じた。
  • モイスチャーの方が透明感のある肌になれる。

といった感じです。

【韓国コスメおすすめクッションファンデーション】 CLIO(クリオ)

この投稿をInstagramで見る

클리오 CLIO officialさん(@clio_official)がシェアした投稿

キル カバー ファンウェア クッション エックスピー

めちゃめちゃ優秀なクッションファンデ!

クッションファンデはリキッドやパウダーに比べて崩れやすいのがデメリットですが、このクッションファンデはとても崩れにくいです。

カバー力がとても高くコンシーラーはいらないくらいです。少量ちょんっとパフにつけるだけで十分なくらいカバーしてくれます。

ツヤ感は、すごく自然です。マットよりといった感じです。

「ファンウェアクッション」の他に「アンプルクッション」がありますが、ファンウェアクッションの方がヨレにくい印象です。

ちなみに

  • ファンウェアクッションはセミマット(銀のパッケージ)
  • アンプルクッションはモイスチャー(金のパッケージ)

となっています。

参考までにアンプルクッションのリンクも貼っておきます

クッションファンデのおすすめな使い方

おすすめな使い方

以下の手順で使用することをおすすめします。

  1. 化粧水・乳液でスキンケア
  2. パフでファンデーションをとる (取りすぎた場合はパフおきの裏で叩いて調整)
  3. 頬・Tゾーンにのせて外側へポンポンと馴染ませるように叩いて伸ばす
  4. 細かい部分を馴染ませる

ポイント

  • 化粧水や乳液、クリームで事前にしっかりと保湿しておく
  • パウダーを使いたい方はルーセントパウダーを崩れやすい所へ
  • チークは粉よりクリームタイプが相性がいいのでクリームタイプを使用する
  • パフは替えを持っておく。洗わないで使い続けると、ニキビや肌あれの原因になってしまいます。

韓国コスメはどこで買うのがおすすめ?


今回紹介したクッションファンデはドンキやロフトに置いてあるものもありますが、ネットの方が安く買えるので通販サイトを利用することをおすすめします。

しかし、Amazonなどは偽物が出回っていたりするので、購入する際は韓国の通販サイトがおすすめです。

韓国の通販サイトについてまとめたので参考にしてみてください。